大切なペットを守る為監視カメラの導入を
家族同然の大切なペットを家において出かけるとき、心配になって用事に集中できなかったということはありませんか。
特に病気やケガをしていたり、妊娠中だったら、いち早くその変化に気付いて傍にいってあげる必要があります。
また、万が一事故が起こっていた場合、「もう少し早く気付いていたら・・・。
」なんてことは考えたくはありません。
そのような後悔をなくすためにも、外出時は監視カメラを利用しましょう。
監視カメラは防犯に利用するだけでなく、今では「見守り」に利用する人が増えています。
特にスマートフォンが発達した現在では、より手軽に見守りを行うことができるようになりました。
「防犯ステーションストア」では、見守りに特化したネットワークカメラ(IPカメラ)を販売しています。
必要なものはインターネット回線と、スマホまたはモニターのみです。
パソコンを持っている人は「IPアドレス」という言葉を聞いたことがあるかもしれませんが、これは、ネットワーク上で機器を識別する為に用意された「識別番号」のことです。
ネットワークカメラは、それぞれにパスワードで管理されたIPアドレスを持っており、遠く離れた場所でも見守りが可能となるのです。
画素数も従来の監視カメラよりもずっと良いものになったので、鮮明な映像で見ることができます。
大切なペットを危険から守る為に、ネットワークカメラの導入を視野にいれてみましょう。
何より、自分が留守の間のペットの行動を見るのはとても愛しいものです。